2020年08月26日
「碧園 お茶の純平」さんのほうじ茶パウダー
こんにちは。
いつも美味しいものを探している
マルコポーロです。
ほうじ茶のパウンドケーキを
焼きました。


ほうじ茶の香りと
大納言かのこが
ベストマッチです。
焼いたその日より
数日経った方が生地が落ち着いて
しっとりして美味ですよ。
お客様からよくお問い合わせを
いただいていました「ほうじ茶パウダー」
美味しいものを探していました。
ありました!
灯台下暗し(笑)

ブーログ さんでお世話になっている
「碧園 お茶の純平」さんに
質の良い美味しいほうじ茶パウダーがありました!
碧園さんではミキサーで粉末にしたあと
臼でもう1度細かくしているそうです。
なので、お菓子に入れたりする場合
粉と一緒にきれいにふるうことができて
均等に入ります。
もちろん、飲んでも美味しいです。
先日、お店まで伺って
仕入れてきましたので、
マルコポーロで購入できますよ。

かのこも販売しています。
お店にいらした大奥様と
お喋りに花が咲いてしまって
お茶まで入れてくださり
ついつい長居をしてしまいました(^◇^;)
お抹茶好きなお嫁ちゃんに
グリーンティーの素を購入しようとして
また、お喋り(笑)
よく遠くからお嫁に来てくれたね、
大切にしてあげないとねって
おっしゃってくださり

おまけを頂いてしまいました(^。^)
気持ちのいい大奥様で、
良かったです。
また伺いたいと思います。
お喋りしすぎて
お店の画像がなくてすみません(´・_・`)
https://hekien.boo-log.com/
いつも美味しいものを探している
マルコポーロです。
ほうじ茶のパウンドケーキを
焼きました。


ほうじ茶の香りと
大納言かのこが
ベストマッチです。
焼いたその日より
数日経った方が生地が落ち着いて
しっとりして美味ですよ。
お客様からよくお問い合わせを
いただいていました「ほうじ茶パウダー」
美味しいものを探していました。
ありました!
灯台下暗し(笑)

ブーログ さんでお世話になっている
「碧園 お茶の純平」さんに
質の良い美味しいほうじ茶パウダーがありました!
碧園さんではミキサーで粉末にしたあと
臼でもう1度細かくしているそうです。
なので、お菓子に入れたりする場合
粉と一緒にきれいにふるうことができて
均等に入ります。
もちろん、飲んでも美味しいです。
先日、お店まで伺って
仕入れてきましたので、
マルコポーロで購入できますよ。

かのこも販売しています。
お店にいらした大奥様と
お喋りに花が咲いてしまって
お茶まで入れてくださり
ついつい長居をしてしまいました(^◇^;)
お抹茶好きなお嫁ちゃんに
グリーンティーの素を購入しようとして
また、お喋り(笑)
よく遠くからお嫁に来てくれたね、
大切にしてあげないとねって
おっしゃってくださり

おまけを頂いてしまいました(^。^)
気持ちのいい大奥様で、
良かったです。
また伺いたいと思います。
お喋りしすぎて
お店の画像がなくてすみません(´・_・`)
https://hekien.boo-log.com/
パン・お菓子づくりで困ったら・・・
「マルコポーロ」へご相談ください!
住所:岡崎市材木町1-37
TEL:0564-24-0029
営業時間:10:00~18:00/日曜・祝日定休
ホームページ:http://www.marco-foods.com/
Facebook:https://www.facebook.com/marcofoods/ ※いいね!お願いします

「マルコポーロ」へご相談ください!
住所:岡崎市材木町1-37
TEL:0564-24-0029
営業時間:10:00~18:00/日曜・祝日定休
ホームページ:http://www.marco-foods.com/
Facebook:https://www.facebook.com/marcofoods/ ※いいね!お願いします


また、弊社内の連絡の不手際でご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
ほうじ茶パウダーをご購入頂き、又ブログに取り上げて頂き感謝申し上げます。
抹茶用の石臼を使ってのほうじ茶パウダーは全国でも珍しく、粉砕機やボールミルを使用した物より石臼を使用した物は、香り豊かで雑味が少なくなります。
これからも、お客様が喜んでいただける商品をお届けできるよう努力、工夫して行きたいと思います。
末永くお付き合い宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます!
私の方こそわかり辛くて申し訳ありませんでした。
碧園さんの丁寧なお仕事が美味しいお茶を生み出しているのですね。
がんばって販売したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
山内さんにもぜひお会いしたいと思いますが、素敵なお母様とのおしゃべりも魅力的です。
また伺います(^_-)-☆